プロフィール

生年月日 :昭和 53 年 3 月 7 日
出身地  :山口県岩国市由宇町
血液型  :A 型
趣味   :筋トレ、ジョギング、温泉めぐり
テレビ番組:tysテレビ山口
     「週末ちぐまや家族」準レギュラー出演
      放送日/毎週土曜日 9:25〜10:23

ラジオ番組:FMはつかいち
     「京太郎とのりぴぃのワハハdeラララ」
      放送日/第1〜第4水曜日 18:30〜19:00
     
      FMラジオふらの
      「京太郎とのりぴぃのワハハdeラララ」
      放送日/毎週木曜日 11:30〜12:00


◆ 昭和 53 年 3 月 7 日、山口県玖珂郡由宇町(現/岩国市)の由宇稲荷神社の長男として誕生。
◆ 8 歳より花柳流の日本舞踊を習い、女形を学ぶ。
◆ 13 歳で出場した TV 番組「あんたが主役」で 2 年連続グランプリを受賞。
  この頃より芸の道に目覚め、世間の噂となったことから「噂の京太郎」として活動を開始。
◆ 平成 9 年、19 歳でポリドールレコードより歌手デビュー。
◆ 独自の観点から歌の世界に女姿や創作舞踊を取り入れたステージが話題を呼び、
  全国各地で大きな反響をいただく。海外ではハワイ、香港、ニューヨーク、
  韓国でも日本の伝統民族衣装・着物を世界に紹介し、舞踊家として着物を披露、
  歌手として日本の歌を披露する。
  呉服業界で京太郎ブランドの着物をプロデュース。
◆ 平成 22 年、鹿児島県奄美大島の第 113 代奄美観光大使に就任。
◆ 平成 24 年、岩国市観光大使に就任。
        柳井市ふるさと観光大使に就任。
◆ 平成 25 年、決意を新たに芸名を「京太郎」として、ミニアルバム「親父に誉めてもらいたくて」発売。
◆ 平成 26 年、tys テレビ山口「週末ちぐまや家族」準レギュラー出演。
        FM はつかいち「京太郎とのりぴぃのワハハ de ラララ」放送開始。
◆ 平成 26 年 12 月 3 日、「悠久の剣/情炎」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)発売。
◆ 平成 29 年 11 月 15 日、「忘れない/平和観音音頭」(テイチクエンタテインメント)発売。
◆ 平成 29 年、周南市観光大志に就任。
◆ 令和元年 9 月 15 日、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島にて国歌斉唱。
◆ 令和 2 年、FMラジオふらの「京太郎とのりぴぃのワハハdeラララ」放送開始。
◆ 令和 3 年 9 月 15 日、「泣き唄/親不孝」(テイチクエンタテインメント)発売。